商品の詳細
商品情報
カテゴリ | エンタメ/ホビー › ゲームソフト/ゲーム機本体 › 家庭用ゲーム機本体 |
---|---|
ブランド | PlayStation |
商品の説明
最新のクチコミ
低予算で電源付きケースを探してこれにしました。 電源は300wですが、Phenomと790GXマザー、HDD、光学ドライブの構成では問題なく使えています。 ケースには側面にパッシブダクトがついてますがAMD純正クーラーなら干渉しませんでした。 全面USBなどのケーブルも1つに纏まっており、メーカーによっては1ピンずつ接続しなければならない事を考えると意外と初心者にも優しいかも。 ドライブ類は特殊な固定方法ですが、取り外しが楽でいいと思います。 ケース側面にHDDのコネクタ類が集まるのでL型のS-ATAケーブルがあれば便利。 ケースファンはついてないので自分で追加しました。
- LUST6354
- 26歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
ADATAのS592シリーズの64GBモデルを2つ突っ込んでみましたが、こともあろうに自社製のSSDを認識しません。TranscendのSSDやSeagateのHDDは認識するのですが。S592だと、モード等にかかわらず紫ランプで全く使えなくなります。ちょっと笑えます。 モード設定の方法も複雑で、RAIDモードを切り替えるときはいったんノーマルに戻してから、変更する必要があるみたいです。 モード変更時は電源を切ってDIP-SWを変更した後、モード変更ボタンを押しながら電源を投入、そのまま5秒ほどスイッチを押したままにして離す仕様みたいです。この作業をノーマルへのリセットとRAIDモードへの変更で2回実施します。取説に書いてあるのですが、英語がちょっと変でわかりにくかったです。 同一型番のドライブを上記のS592しか用意していなかったので、ストライピングでのテストがまだできていません。
- supertoshichan2003
- 34歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
家庭用ゲーム機本体
-
-
1
任天堂 - 遠藤恵介さん専用
家庭用ゲーム機本体
¥28,000
-
2
スタバ
Box/デッキ/パック
¥99,840
-