商品の詳細
DMH-SF700#パイオニア1DINサイズ 9インチフローティングモニターのディスプレイオーディオです。Apple Carplay/ Android auto に対応しています。取り付け時にモニター位置を左右にオフセット出来たり、いつでもモニターの上下角度の調整が出来たりで、車両スイッチ類との干渉が回避し易いので、古い車や小さい車にも搭載が容易な機種かと思います。9ヶ月程度使用していますので中古ですが、目立った傷はありません。車両変更で不要になったので出品しました。ちなみに、メーカー保証が2023/11/2迄残っています。動作には特に問題はありません。最新のバージョンにアップデートしてあります。モニター部には、保護フィルムを貼り付けてあります。付属品は、スマホ接続であれば必須では無いのですが、GPSアンテナがありません。(車両の内装奥にケーブルを挟んでしまった為抜けませんでした。)もし必要を感じた場合は、別途ご購入下さい。(¥2000弱だと思いますが、正直有り無しで効果はあまり感じられませんでした。)接続ケーブルは、3本だけカシメっていたので切断していますが、カシメ用のパーツをお付けしますので再接続に支障はありません。また、短いですが前面引き出し用のHDMIケーブル(マイクロのオス↔フルサイズのメス)と、ネジ類を追加しています。質問や欲しい写真があれば、コメントしてください。
カテゴリー: | 車・バイク・自転車>>>カーオーディオ>>>その他 |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
ブランド: | パイオニア |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
皆さんおっしゃっているとおり低音が補強され全体の音質がアップしました。コストパフォーマンスが良く、買って正解でした。以下呆れられそうですが敢行した手抜き設置方法です。 1、常時電源はバッ直ではなくヒューズボックス(スライドドア用常時電源20A)から。スライドドア無し車なのに電気は来ていたので。 2、ACC電源は既にドライブレコーダー用で埋まっており、その際使ったエーモンのヒューズ電源取り出しコードの途中にあるヒューズをはずし、タコ足配線で取り出し 3、狭いナビ裏を弄るのがいやだったので音声信号はBピラー中の後部スピーカーコードから取り出し(エレクトロタップ使用) 4、運転席側スピーカーコードは遠いので助手席側スピーカーコードから右と左用両方の音声信号を取り出し(右音声コードのギボシを左音声コードのギボシにぶち込み、左音声コードのみ助手席側スピーカーコードに接続) 全ての接続が助手席側で済み、全コード1.5mもあれば十分でした。サブウーファーは助手席下にマジックテープで固定し、余ったコードは束ねて床フェルト下にスッキリ収納。他と比較した訳ではありませんが、音はまともだ思います。
- SYU_RC
- 26歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
車種と年式確認後注文 問題なく使えました。 発送も早く助かりました。
- ガリレオ1971
- 34歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品